恋愛は勿論のこと師弟愛でも友情でも
いわゆる人との出逢いについて運命を
感じた事ってありますか?
広義で言えば親子も運命の出逢い。
その運命を感謝したくなるような出逢いが
たくさんあれば人はきっと幸せになれる。
でも、渦中にいるときには意外と気が
つかないこともあります。
自分の心のアンテナを張り巡らして
運命の人をしっかり捕まえたいです。
ルーヴル美術館のサモトラケのニケは
私が勝手に決めている運命の人です☆
ある日突然に
誰のものでもないあなたと
誰のものでもない私が
ある日突然出逢った
最初は何も意識しないまま
優しい時間が過ぎて
二人の心の琴線はいつしか
共鳴し始めた
戸惑いとときめきに震える心
生まれたばかりの愛の響きは
まだとてもこわれやすい
ほんの小さな出来事にさえ
反応して転調してしまう
出逢ったのは偶然なのか
それとも必然なのだろうか
素直になってふれあって
重なり合ううちに
二人の魂は解き放たれる
過去にこだわらず
未来にとらわれず
広がっていく世界では
力強い愛の歌が響き渡る
ニケは女神なんですね、羽(翼)に迫力を感じます。
えっ!「翼」=写真展…これも運命なの…!?^^)
暇な時にGoogle でも Yahoo でもいいですから
「宮本輝の文学の世界」と検索して見て下さい。
この詩は色々と思い入れのある詩です♪
褒めて下さってありがとう!!!
「翼」のことは少しだけ考えたけど
著作権がどうなるのかわからなくて
運命の人☆にとどめておきます。^^)
早速検索してみましたけど、すご~い!
てらけんさんの日頃の努力の成果ですね。
出会ったのも偶然じゃなくて、必然だったとか・・
今日、BSでルーブルとオルセーの番組を放送していました。
観てると勉強になりますね。
写真、応募されたんですね。
5月19日が楽しみです。
ルーブルとオルセーはまた行きたいです。
モネの睡蓮があるオランジュリーも良いです☆
パリは羽田からの直行便がすごく楽でした。
多くの人達がなぜパリに魅せられるのか?
私は実際に行って初めてわかったような
気がしました。
イタリアとは違うフランスの繊細なワインも
とっても美味しいですよ♪♪♪
5月19日はよろしくお願いします。
そしたら 優しい物語になりそうです。
なるさん、お会いしたいです!☆☆♪ラブ☆♪
今日もとてもいい天気ですね。
いつか機が熟したら逢いましょう☆