考えるようになりました。
誰もがもっているふるさと。
たとえふるさとを離れる暮らしを送っていたとしても
大切にしたいですね。
心の故郷
根無し草だと思ってた
自分の居場所なんてない
どこにいても何をしても
違和感のある暮らしの中
くたくたに疲れ果ててた
ある日気がついたんだ
孤独なのは自分自身が
心を閉ざしていたから
傷つくことを恐れずに
真っ青な空に向かって
顔を上げてみよう
そこで気がついたんだ
他愛もない人との会話に
人生の秘密が隠されてる
黙って微笑んでる人こそ
勇敢な戦士であると知り
天と地がひっくり返る
やっと気がついたんだ
故郷を捨てたはずなのに
いつしか心が向かうのは
日が沈む頃になっても
夢中で遊んでいる僕を
母が呼んでいたあの家
さあ 心の故郷へ帰ろう
今日は蒸し暑いですが、お日様が顔を出しました。
小さい頃から住むところを転々としまして、
生まれ故郷も愛着ないですね。
自分の心の原点はどこにあるんだろう・・・
人とのつながりの中で見つけられるかもしれないですね。
本当に蒸し暑い毎日ですね。
ゴルフの素振りに明け暮れています。
人とのつながりの中にも心に残るふるさとが
あると私も思います。
ここ数年の様々な出会いから学ぶことは多くて
あらぶる心が穏やかになりました。